6月の初日にやらかしました

スポンサーリンク
負けトレード
スポンサーリンク

6月になりました。

5月は月間プラスで終えることができたんですが、さて、今月はどうでしょうか。

 

私の場合、反転を狙ってのトレードなので、一方的なトレンドが発生した場合が苦手です。

グングン伸びるチャートを前にして、果たしてガマンができるか。

キレイなオネーチャンが「カモ~ン」って言ってるのに行かない、というくらいのガマンを強いられます。

 

ハッキリ言って自信ありません(キッパリ)

 

6月1日のトレード

さて、6月1日(木)です。

仕事から帰ってパソコンを開くと、翌日に雇用統計を控えてあまり大きな動きはない、と思いきやジワジワと円安に動いています。

 

なかなかエントリーできず、じっとチャートを見つめていると、ふと、こういう思いが湧いてきました。

 

「先月、勝ったんだからレート上げてもよくね?」

 

相変わらずです。

さっそく、調子に乗ってます。

 

で、早速レートの設定を変えたんですが、いつも使っているワンクリック発注の設定が、なぜか変わりません。

しばらくモタモタして、ふと画面を見ると、なぜかトレードの欄にマイナスの数字が・・・。

 

そう、誤発注です。

 

ウワッと思ったときには既に結構なマイナス。

 

慌てて損切りしましたが、結局、20pips(1万1千円)ほど逝かれました。
(|||▽||| )

 

 

新しい月の最初がこんなスタートなんて、前途多難な予感・・・

コメント