スキャルピングはやっぱり難しい

スポンサーリンク
FXトレード記録
スポンサーリンク

さて、先日、私は「損小利大」をやめると決意しました。

理由はこちらです。

 

あれから、スキャルピング的に少しの利益で確定させる取引を繰り返しました。

結果、損切りにかかることなく、一時は50pips以上の利益を積み重ねることに成功です。

 

まあ、利益幅が5~10pipsで、損きり幅が20~30pipsなので、当たり前といえば当たり前ですが。

 

しかし、そんなやり方でも、必ず損切りするときはやってきます。

 

仕事から帰ってチャートをチェックすると、ポンド/ドルが下降トレンドを形成していました。

少し戻りが入ったのを見て「戻り売り」を狙ってエントリーです。

 

しかし、そんな私をあざ笑うかのようにレートは急上昇・・・

chart

あえなく損切りです。

30pips以上やられたので、これまでの利益の大部分を吐き出してしまいました。

その後、続けて20pipsの損切りも食らってしまい、結局、チャラという結果に。

 

負けてないだけいいんですけどね (´-ω-`)

勝率が50%の場合、スプレッド負けしますので、スキャルピングでは勝率をかなり上げる必要があります。

 

まあ、それができれば苦労しないんですけどね。

コメント