今年も終わりですね。
一年を振り返って、成績はどうでしたか。
私は散々な一年でした。
一回の損切りで大ダメージを負ってからも、ダラダラと損失を出し続け、もういくら負けたのか正確にはわからなくなってしまいました。
成績も、記録したりやめたりで、全く一貫性に欠けています。
これでは勝てるわけがないですよね。
来年は「キチンと記録をとる」を目標にしたいと思います。
これくらいできなくて、勝てるわけがないですから。
12月の成績発表
さて、12月は途中から「損小利大」をやめました。
詳しい理由はこちらですが、
これまでは、10から20pipsの損切りをして、30から50pipsの利益を狙っていました。
で、損はコツコツとキッチリと積み上げ、利益はなかなか出ない(トレンドに乗れない)という結果になり、トータルでは負けという状態がずーっと続いてきました。
これを打破すべく、12月はスキャルピングに再挑戦をしたというワケです。
前置きが長くなりましたが、12月の残高は、「215,832千円」です。
前月末の残高は、「94,939千円」でしたから、利益は「120,893円」です!
と言いいたいところですが、このうち10万円は、途中でヤケになって投入した予備資金です。
ということで、実質の利益は「20,893円」となりました。
資金が20万円でLOTが2万通貨ですから、約100pipsの利益が出たことになります。
実はこれ、
FXを始めて1年3ヶ月目で、
「初めての月間プラス」です。
お母さん、息子はついにやりました。
( ;∀;)
年末のよくわからない動きが、逆張り中心のスキャルピングにうまくはまったのかもしれませんが、
とりあえず、
「終わりよければ全て良し!」
ということで来年もがんばります!
それでは、よいお年を!
コメント