10月第2週の結果

スポンサーリンク
負けトレード
スポンサーリンク

10月も早いもので第2週が終わりました。

朝夕は寒いくらいですね。もう秋です。

 

仕事も一段落し、ちょっと気が抜けています。

こんなときは風邪をひきやすいんですよね。

気を付けよう(^_^;)

 

第2週の結果

さて、今週の結果です。

 

勝率 54.2%(26勝22敗)

獲得pips ー40.6pips

獲得金額 ー34,776円

損益比率  1.0:0.7

 

はい、今週も負けました。

勝率は50%を超えてるんですが、損益比率が悪いですね。

というのも・・・

 

 

一撃で40pips逝かれました( ;∀;)

 

それまで、ちょこちょこと連敗して、

 

くそー!どうせ戻ってくるなら、思いっきり損切り遠くしたるわ!

 

と思ってエントリーして、寝て、朝起きたら・・・

 

 

ピンポイントで刈られて元に戻ってました…( ゚д゚)

 

ほんっとにFXってピンポイントでエグってきますよね。

 

いや、キレた私が悪いんですけどね。

わかってますよ、はい。

 

でも、まだ今月はプラス領域です。

がんばるぞー(ノ゚ο゚)ノ オオォォォー

 

【50万円チャレンジ】

現在の資金 423,615円

 

コメント

  1. ari* より:

    こんにちは。
    最近寒くなってきましたね。お身体ご自愛くださいね。

    ルールを守るって、すごく難しいですよね。
    自分でもどうしてこうも簡単に逆指値を変更しまくったり
    そーっと遠くに置いて(ふて寝して)しまうのかわかりません。
    前までは損切設定すら入れずにいたので、逆指値を置くだけましにはなりましたが…

    もう少し勉強しなおさないといけないのかなと思っています。
    ポコリーさん検証ってされていますか?
    ForexTesterを購入しようか迷っています(∩ˊ꒳​ˋ∩)・*

    • pokory pokory より:

      ariさん

      寒くなってきましたね。
      最近鼻の調子が悪くて、薬をよく飲むので、仕事中も眠くて仕方ありません(^_^;)

      ルールを守るって、ホントーに難しいですよね。
      ちょっと負けが込んでカッとなると、もうダメです。
      自分で決めたルールなので、勝手に変更しても誰も怒ってくれないし。

      さて、検証ですが、昔はMT4をカーソルでコマ送りしてやってました。
      ひたすら「勝てるパターンはないか」って探していましたね。
      でも、結局見つかりませんでした。
      正しい検証のやり方って、何なんですかね。

      ちなみに、Forex Testerは、「高いな」と思って買いませんでした。
      その何十倍も負けてるくせに(笑)