完敗!2017年のFX結果発表

スポンサーリンク
負けトレード
スポンサーリンク

 

 

あけましておめでとうございます。

お正月はゆっくりできましたか?

昨年の成績がよかった方も悪かった方も、今年は良い年になるといいですね。

 

2017年の結果

さて、昨年を振り返ると、悲惨の一言に尽きます。

月別の結果は以下のとおりとなりました。

 

1月 -73,643円

2月   -2,797円

3月   -25,275円

4月   -36,380円

5月    55,015円

6月   -17,563円

7月   -64,307円

8月   105,655円

9月   -37,933円

10月   -95,856円

11月   -40,807円

12月   -108,954円

合 計   -342,845円

 

小遣い2万円の身分で、35万円近く負けました。

 

月単位で勝ったのが5月と8月の2ヶ月のみ。

そのうち8月の10万円勝ちは、自分でも書いているとおり完全にマグレです。

5月は「利小損大」の手法で何かを掴んだ気がしたんですが、気のせいだったようです。

 

後は、すべての月で負けました。

特に10月以降は、10万円クラスの負け(11月も一時は10万オーバー)を連続して喰らい、最後の12月に今年最大の負けを叩き出すというダメダメっぷりを発揮しています。



スポンサーリンク

 

2017年を振り返って

2017年を振り返ってみると、1月のトランプ大統領の就任会見で始まり、記録的な株高、北朝鮮のロケット乱射など様々な事件がありました。

その都度、為替も影響を受けましたが、全体としては動きの少ない一年だったのではないでしょうか。

 

個人的には、ファンダメンタルズを気にすると、先入観が入って大敗するのが鉄板なので、できるだけ考えないようにしていました。

それでも、トランプDと北の将軍様にはかなりやられましたが( ˘・A・)

 

まあ、世界情勢はともかく、個人的には「トレードの軸が定まってない」というのが最大の課題でした。

トレードへの取り組みも甘甘で、5月までは、記録すら曖昧で、トータルで何pips負けたのかすらわからない始末です。

まあ、6月以降は何とか記録を取り続けているので、多少は成長したんでしょうか。

記録をとっても勝てるようにはなってませんけどね(-_-;)

 

2018年の抱負

昨年の反省を踏まえて、2018年の目標は「トレードルールを確立する」にします。

具体的には、「1つのトレードルールを最低1ヶ月は厳守する」を実践します。

 

いつも、負けが込むと、

 

うらぁ! 

(ノ*’ω’*)ノ彡┻━┻

 

絶賛リベンジトレード中!

 

となってしまうので、なんとかそれだけは改善したいと思います。

これができなければ、たぶん年内に退場になると思います。

 

ということで、今年頑張りましょう!!

 

 

 

 

と言いつつ、既に2日からリベンジトレードをかましてるんですけどね(-_-;)

明日からがんばりますよ!(笑)

 

カイジ

 

 

コメント