今週の月曜の窓はどうなった?

スポンサーリンク
FXトレード記録
スポンサーリンク

さて、今週も始まりました。

月曜の朝です。

先週末からホールドしていた20pipsほど含み益のポジションを、ワクワクしながら確認です。

 

・・・おかげさまで、無事に「建値決済」になりました。

負けてない、負けてない。
(´;ω;`)

 

月曜日のチャート

 

さて、今朝はドル/円が窓を開けて始まりました。

mado 213

トレンドは、下方向ですし、いかにも埋めそうです。

ということで、ポチっ!

 

っと行きたいところをグッとガマンです。

最近、埋めるのに時間かかってますからねー。

ちょっと怖いです (^_^;)

 

その後、

mado 213-1

案の定、一時は、114円を超えました。

エントリーしていたら、ここでビビって損切りしてましたね。

 

火曜日のチャート

 

結局、この窓は火曜日に埋まりました。

実は、114円付近で「売り」でエントリーしてまして、窓埋めトレードは成功しています。

 

 

デモですが。

 

最近、デモトレードが絶好調です。

仕事の合間に、たまーにトレードする程度なんですが、2週間で5000ドルが、8000ドルに増えました。

 

これが実弾だったら!

と、いつも思うんですが、実弾だとムリですね。

きっと。

 

何が違うって、損切りした後の感情がまるで違います。

デモだと、1ミリも悔しくありません。

なので、アホみたいなドテンなどのリベンジトレードが皆無です。

 

実弾でも、この境地に達すればいいんでしょうが、欲が絡むと難しいですね。

 

その後、夜になって、イエレンさんの発言で、チャートが大きく動きました。

 

usd214

結局、100pipsほど急上昇しましたね。

 

これを見事ゲット!

 

・・・できずに、見送ってました。

怖くて、入れない ( ˘・A・)

 

まあ、以前なら、ピンポイント天井で買ってましたから、まあ、よしとしましょう。

負けてない、負けてない。

 

コメント