10月になりました。
9月は初日の雇用統計でやからしたのを発端に、激動の1ヶ月となりました。
今月は慎重に取引するぞ!
と決心して、心機一転トレードに望んだのですが・・・。
悪夢再来
意気込んでチャートを見ていると、ポンド/ドルが下降トレンドを描いています。
しかし、長期足的にも、そろそろ反転する頃と見えました。
ということで、トレンドには逆らいますが、「買い」でエントリーです。
と、この能天気なエントリーが、その後の悲劇の幕開けに・・・。
エントリーしたのはいいものの、ものすごい勢いで下落します。
で、直近安値を下回ったので、損切り。
「やっぱり、トレンドに逆らっちゃいけないな」
と、「売り」でエントリーし直しです。
が、その途端、今度はものすごい勢いで上昇を始めます。
で、直近高値を上回ったので、損切り。
「くっそー!やっぱ上じゃねーか!!」
と、今度はまたまた「買い」で入ります。
が、その途端ものすごい勢いで下落で損切り。
以下同文。
結果
ドテンを繰り返しまくった結果、
なんと、
6連敗。
マイナス167pips。
(゜д ゜)
8万4千円の損害です。
デイトレでは過去最高の負けを記録しました。
いや、もうね。
才能ないというか、何度同じこと繰り返すんだっつー話ですよ。
負けが込んで、
うがー!!
(ノ`Д)ノ:・’∵:.┻┻
ってなると、
「一撃で取り返したるわ!!ゴルああ!!!!」
ってなって、もう後は記憶にないくらいヤケっぱちになります。
このままだと、退場は決定的ですね。
どうしてこんなに悔しいのか考えてみたんですが、やっぱり、資金に対する損害が大きすぎるんでしょうね。
損失は、資金の2%なんて言われますが、これは「負け続けたときに破産しない」という理由以外に、「メンタルが耐えられる限界」という意味もあるのかもしれません。
50万円の資金で2%は1万円・・・。
うーん、やっぱり1万円を超えて負けると悔しいですね。
やっぱ、LOT下げるしかないかな。
前回の話じゃないですけど、誰かが強制的にLOT制限してくれたほうがいいのかもしれませんね。
ε=(・д・`*)ハァ…
コメント
お疲れ様です。ドテンその気持ち良くわかります。なんなんですかね?あのあせる気持ちは。落ち着かないとと思うんですが、駄目ですね。取り敢えず深呼吸しましょう!
佐々木様
いつもコメントありがとうございます。
いつもダメだとわかっていながら、なかなかドテンがやめられません。
「取り返そう」という気持ちが強すぎるんでしょうね。
今月は負けが大きくなりすぎたので、「もう取り戻せない」という諦めで少し落ち着いてきました。
深呼吸して一からやり直します(^_^;)