5月が終わりました。
今月は10連休もあったので、トレードに精を出した方も多かったんじゃないかと思います。
結果はいかがでしたか?
私といえば、どんなことがあっても「ナンピン生活」を貫く、と思いながらも、加速度的に増えていく含み損に耐え切れず、とうとうやめてしまいました。
そしてまた、以前と同じく感情に振り回される、行き当たりばったりトレードになってしまいました。
今週の結果
さて、まずは第5週の結果です。
勝率 50.0%(16勝16敗)
獲得pips ー35.7pips
獲得金額 ー35,894円
(うちスワップ -3,194円)
思ったよりpipsでは負けてないですね。
ただし、最終日がとてつもなく酷かった。
31日はダウントレンドが発生しているように見えていました。
そして、「ここは確実に下がる!」というポイントでエントリー。
いつもは10万円に対して1ロットというルールなんですが、「自信があるから」という理由で倍のロットでエントリーしてしまいます。
そして、一瞬のヒゲで刈られ。
その後、何事もなかったように順調に落下。
被害はいつもの倍。
これで完全にキレてしまいました。
そこから行き当たりばったりのドテンを繰り返し、怒涛の4連敗(-_-;)
7万円に迫る甚大な被害を被ってしまいました。
幸い、最後のやけくそエントリーがトレンドに乗って35pipsほど取れたので、少しは取り返したんですが、こんな適当なことをやってたら、確実に死亡しますね。
今月の結果
ということで、今月の結果です。
勝率 49.2%(59勝61敗)
獲得pips ー268.7pips
獲得金額 ー64,589円
(うちスワップ -679円)
損益比率 1.0:0.9
いや、負けました。
マイナスpipsがデカいのはナンピンのせいもありますが、感情トレードでの損失も痛手でした。
今後の方針
こんなトレードをしていたら、近い将来、確実に退場を喰らうでしょう。
何度も何度も同じ過ちを繰り返して、ホント阿呆じゃないかと思います。
とりあえず、今の資金はナンピン用として多めに入れていたので、ちょっと出金して、以前やった50万円チャレンジを再開してみようと思います。
まあ、うまくいかないかもしれませんが、今度ルールを破ったらホントに退場するくらいの覚悟で臨もうと思います。
さて、どうなりますやら。
コメント