FXで決してやってはいけないこと。
それはルール違反。
ルールどおりにトレードして負けた場合、それは「負けトレード」ではあっても、「失敗トレード」ではないそうです。
昨日の結果
昨日のポンド/ドル「無意識ドテン買いトレード」は、結局、そのまま伸びて40pipsの利益になりました。
トレードを再開して、初めての利益らしい利益です。
これですっかり気を良くして油断してしまうのが、私の欠点の一つなんですよね。
本日のトレード
さて、本日のトレードは、チャートを開いて5秒後でした。
昨日、利益をあげたポンド/ドルです。
75EMAで2回サポートされ、3回目で下ヒゲをつけたピンバーができています。
開いてすぐにこんな状況なんて滅多にありません。
「ラッキー」 ポチっとな!
サクッ!と損切り ( ̄△ ̄;)
これで「イラッ」としてきます。
で、やってしまいました。
これだけはやらないようにと決めているルール。
「指標またぎ」
「損切りラインの移動・取り消し」
そもそもの損切りラインが妥当だったかどうかは別として、
ダブルのルール違反・・・。
これは、損害以上に深刻です
|||(-_-;)||||||
繰り返すようなら、引退も考えないといけませんね。
コメント