9月も半ばを過ぎました。
今週末は3連休でしたが、台風の影響で雨ばかりでした。
私の地域では被害がありませんでしたが、宮崎では竜巻の被害があったり、長崎では停電も発生したようです。
自然だけは人間の力ではどうにもならないので、万一に備えるしかないですね。
私もランタンと非常食を買い増しました。
今週の結果
さて、FXです。
先週は、ルール無用の大乱調で大荒れの結果となりました。
最終的には、46pips、3万2千円のマイナスでしたが、もっとひどい結果になっていても不思議ではありませんでした。
ルールがないと、損切は遅くなるは利確は欲張るわで、まったく勝てなくなります。
でも、わかっていても守れなくなるんですよね。
このあたりが「FXは勝てない」っていう理由だと思います。
で、今週の結果です。
勝率 59.6%(28勝19敗)
獲得pips -1.8pips
獲得金額 +4,710円
損益比率 1.0:0.7
結果としては、ほぼ引き分けな感じでした。
実は、先週末に、含み損を1万2千円抱えたまま持越しとなっていたロングのポジションがあったんですが、月曜日に大きな下窓が開いたおかげで、3万6千円のプラスで利確できました。
サウジアラビアの石油施設に攻撃があった影響です。
これで一気に先週のマイナスを取り返したことで、
やっぱ、ロットでかいと一発逆転あるな
( ̄ー ̄)ニヤリ
という感情が・・・。
本当は、資金を引き揚げてロットを小さくする予定だったんですが、そんな計画もどこへやら。
その後は、相変わらずテキトーなトレードを繰り返した挙句、プラスのほとんどを吐き出す結果に(-_-;)
今週の予定
さすがにこれではまずいと思い、この連休を利用して、久々に真剣に検証に取り組みました。
かなり時間はかかりましたが、利益になると思っていた手法がダメだったり、新たな発見があったりと、有意義な作業となりました。
やはり自分で検証して、「これでいける!」と思わないと、なかなかルールって守れないんですよね。
今週はこの新ルールで勝利を狙います!
コメント