2月が終わりました。
あいかわらず、終わってみればあっと言う間でしたね。
それにしても、新型コロナウイルスの猛威はすごいですね。
病気としてはインフルエンザとあまり変わらない強さのようですが、なんといっても社会的インパクトがすごい!
まさか、全国一斉に学校が閉じることになるとは。
そしてなんといっても経済的影響です。
ダウも日経も連日の大暴落( ゚Д゚)
株を持ってる人は茫然としてるでしょうね。
まあ、ずーっと天井知らずに上がってましたから、いつかこんな日が来ることは、みんな薄々は感じていたんでしょうけど。
FXの場合は、不謹慎ですがチャートが一方的な動きをするときは、大きな利幅を狙う機会がとなります。
先週は大きな損失を出して意気消沈でしたが、今週はどうだったのでしょうか。
今週の結果
ということで、今週の結果です。
勝率 54.3%(25勝21敗)
獲得pips +27.0pips
獲得金額 +35,175円
損益比率 1:1.0
木曜日まで15pipsほどマイナスでしたが、金曜日に40pips以上取れてなんとか逆転しました。
とはいえ、金曜日の途中から、ロットを倍増させるわ、最後のトレードで、寝落ちしてポンドドルで40pips近く損失を喰らうわと、内容は散々でした。
後からチャートを見ると、ドル円なんて、
ショートして気絶してれば爆益だったのに(-_-;)
と思いますが、意外とこういうときって取れないんですよね。
伸びると思ってるから利確はなかなかできないところに、一方的とはいえ、時々、戻しが入るので、そこで建値決済や損切を喰らうことも多くなってしまいます。
で、その後また一気に伸びるんで、
ク!ヤ!(p>皿<q)シ!イ!
ってなって、あとはテキトーにエントリー。
死亡 (;´ω`)チーン
のコンボを喰らうパターンです。
今月の結果
で、今月の結果はこうなりました。
一週目 +6.5pips +6,685円
二週目 +97.1pips +50,040円
三週目 ー153.1pips -81,530円
四週目 +27.0pips +35,175円
合計 -22.5pips +10,370円
pipsでマイナスなのに金額でプラスなのは、最後にロットを上げた影響です。
今月は、先月の半分にロットを落としたんですが、せっかくロットを落としても、証拠金維持率に余裕があるんで、連続2回エントリーしたりして、全く意味なし。
気付けば先月と同じロットでトレードしてました。
ほとほと自分の意志の弱さというか、場当たり的な行動に呆れますね。
ということで、来月は出金して、物理的にロットを上げられないようにします。
誰か後ろで監視して、ルールを破ろうとしたらぶん殴ってくれないかなー(^^;)
コメント