6月も第2週が終わり、早くも半分が終わりました。
そろそろ梅雨に入りそうで、今日も雨が降っていました。
こんな日は気分までどんよりしてしまいますね。
FXもすっきりしない、どんよりとした結果になりました。
今週の動き
今週のドル円の動きです。(30分足)
完全なレンジですね。
結局、108円台でずっとウロウロしていました。
しかし、ホルムズ海峡でタンカーが攻撃されたり、リスクオフに向かうとしか考えられない状況だったので、どうしても下目線に引きずられてしまったんですよね。
今週の結果
で、今週の結果は以下のとおりでした。
勝率 65.1%(28勝15敗)
獲得pips -18.6pips
獲得金額 -7,440円
損益比率 1.0:0.4
今週も負けてしまいました。
方向感のない難しい相場と言えばそうかもしれないんですが、こんなときでも勝てるようになりたいですね。
勝率は若干改善したんですが、損益比率が悪すぎます。
まだまだ、「ま、いっか」というエントリーも多いので、そこは厳密にいきたいと思います。
それと、下にブレイク期待で、利確できないまま、結局、建値決済になったエントリーもいくつかありました。
下目線だったので、このあたりの判断は難しいですね。
それから、トレード数がちょっと多いのかなと思います。
1週間で43トレード、1日平均8トレード強です。
スプレッドを計算してみると、
30円×4ロット×43トレード=5,160円
となります。
ドル円はスプレッドが最小のペアですが、それでも結構大きいですね。
エントリーを厳密にすることで、スプレッドの減、勝率アップ、損益比率の改善が期待できます。
今月のプラ転は厳しいかもしれませんが、週単位でプラスにもっていけるようがんばります。
コメント