7月も半ばを過ぎました。
雨が多くて、まだまだ夏って感じはしませんね。
じめじめして嫌な感じです。
せめてFXはスカッ!と勝ってスッキリしたいものですが、そうもいかないようです。
今週の動き
今週のドル円の振り返りです。
今週は、月曜はレンジでハッキリした動きはありませんでしたが、火曜の夜にブレイクし、108.4円付近まで上昇しました。
その後、水曜には下落を開始し、金曜の早朝には107.2円まで円高が進行。
そこでリバウンドし、最後は107.7円付近で終了となりました。
今週の結果
さて、今週の結果は以下のとおりとなりました。
勝率 48.5%(16勝17敗)
獲得pips -29.9pips
獲得金額 -13,940円
(うちスワップ -80円)
損益比率 1.0:0.8
うーん、負けました。
日別に見てみましょう。
15日(月) -14.6pips
16日(火) -0.8pips
17日(水) -38.6pips
18日(木) +17.3pips
19日(金) +6.8pips
またまた月曜日に負けてます。
確認してみたら、なんと6週連続月曜日は負けです。
もう、月曜日はトレードしないほうがいいんじゃないか、っていうレベルですね(-_-;)
動きが少ないなかで、ゴチャゴチャやってるのが良くないのかもしれません。
月曜日から負けると、マイナスを取り返そうとして、無理なエントリーをしたり、利益を必要以上に伸ばそうとしたりします。
なんとかならないもんですかね。
それから、水曜日にでかく負けてます。
これですね、自信満々でエントリーしたポジションが損切されて、プチッ!ときてですね、さらに自分の手法に疑いを持っちゃったんですよ。
で、それなら自分の経験を生かした勘エントリーの方がいいんじゃないかって思ってですね。
結局、損切の嵐を喰らう、というオチなんですけどね。
バカですね。
それで勝てるなら、ここまで負けてないっつーの。
更に金曜日にはショックな出来事が。
木曜の夜にヤケッパチでエントリーして寝たポジションが、翌朝には・・・
なんと50pips近いプラスに!
・:*:・:(*゚Д゚*)キタコレ:・:*:・
さあ、どこまで伸びるか!と思っていたら、
バイーン!!
そして建値決済・・・。
まあ、利確しなかった私が悪いんですけどね。
利確って難しいですよね。
「今回はほどほどで」って利確したら、ズバーンと伸びるし。
来週の方針
今週は手法が乱れてしまいましたが、他に考え付く手法もないので、とりあえず継続します。
久々に検証して、気づいた部分もあったので、そこは改良してみます。
とにかく、月曜日に勝つぞ!
【50万円チャレンジ】
資金残高:486,221円
コメント