損切りにならなければ資産は増えていく

スポンサーリンク
勝ちトレード
スポンサーリンク

 

 

当たり前ですが、損切りにならなければ資産は増えます。

 

でも、単純に「損切りしない戦法」だと、いつか死にます。

FXを始めた初心者が一度は通る道だと思いますし、私も経験済みです。

 

超低レバレッジ(1倍とか)なら別ですが、この手法は、下手すると何年も塩漬けになりますので、資産のある人向けです。

まあ、そんな資産がある人は、株や不動産をやって、FXはしないでしょうけど。

 

FXは、私のように「資産が少ないけど、リスクを負ってもいいから大きなリターンを得たい」という欲張りさんが多いんじゃないでしょうか。

そんな人が多ければ、9割が損をするということも頷けます。

 

昨日のトレード

さて、先日、私は「損小利大」を捨てました

少しの利益で確定させ、勝率重視でpipsを積み重ねていく方法に変更したのです。

 

この方法ですと、さすがに勝率は上がりますが、1回の損切りで、それまでの利益が吹き飛ぶことがあります。

ですから、いかに逆行しないポイントでエントリーするか、ということが勝負の鍵になります。

 

一応、これでも1年以上、毎日毎日チャートを睨み続けてきたので、なんとなくポイントがわかるようにはなってきました。(もちろん100%ではありませんが)

 

とりあえず、スキャルピングに変更してから、50pipsほど利益は出ています。

一度利益が出ると、「まだ勝っている」という余裕からか、多少損をしても「ムキー!取り返してやるう~!!」という感情にはなりにくいので、これが大きな損失につながっていない理由かもしれません。

 

とはいえ、まだ始めたばかりなので、「単についていただけ」という可能性も十分にあります。

「この手法で間違っていない」と信じて、冷静にトレードしていきます。

 

コメント