欧州中央銀行(ECB)政策金利発表でどう動いた?

スポンサーリンク
勝ちトレード
スポンサーリンク

今日は月1回の欧州中央銀行の政策金利が発表される日です。

時間は、日本時間の21時45分なので、その前にポジションを閉じました。

負けてましたけどね。

 

でも、これは私にしてはすごい成長です
(*^∀゚)ъ

なかなか負けてると、イベント前でも切れないんですよ。

1pipsでも勝ってると閉じれるんですけど。

 

でも、あと1pipsで勝てる!って思ってる時って、だいたい反転しません?

なんでですかね。呪われてるんですかね(笑)

 

本日のトレード

さて、ドル/円を見ていると、政策金利が発表になった瞬間、ポーンと跳ね上がりました。

切らなければ爆益だったなーと思いましたが、それは思ったらダメですね。

 

ポーンと上がるのを見ていると、ついつい飛びつきたくなります。

獲物を逃したくないという本能なんでしょうか。

そこをグッと我慢していると・・・

 

chart

ズガっと上がってドスンと落とされてます。

エントリーしてたら確実に爆死してました
(;^_^A

 

しかし、政策金利の事前の予想が「0.0%」で、結果が「0.0%」です。

なんでこんな動きになるんでしょう?

素人をふるい落としにきてるとしか思えないような気がするのは私だけ?

 

やっぱり、指標の動きを予測するのは不可能ですね。

少なくとも私は。

まあ、まったく勉強してないから当たり前か・・ははは。

 

で、実際のエントリーは、ちょっとわかりやすかった豪ドル/ドルにしました。

chart

でかいピンバーが発生して、21EMAの下にレートもあって順張り方向なので、ここは確信をもって売りです。

 

結果、15pipsほどゲットです。

直近安値をブレイクすれば伸びるかなーっとは思ったんですが、いつも欲張って失敗するので、今日は手堅く利確しました。

 

まあ、そこから伸びたのはお約束です。

(´‐ω‐)=з

 

コメント