4月に入って忙しさが激増しています。
毎日深夜近くに帰宅している状態で、あっという間に第2週も終わりました。
FXは相変わらずナンピン生活をしているので、いちいちチャートを気にしなくて良いのは助かります。
こんな生活があと何年続くのかと思うと、ウンザリしますね(-_-;)
今週の結果
さて、今週の結果です。
先週5日に107.00円でドル円をロングしました。
107.80円で決済する予定でしたが、手前でウロウロするばかりで、なかなか到達しません。
で、ここで得意のルール変更です。
前回も書きましたが、やはりレジスタンスがあると、そこで反転することが多いので、そこの手前で利確することにしました。
今回の場合でいうと、レジスタンスとなる水平線は107.50円付近。
ということで、107.45円に利確ラインを変更しました。
そして、13日、ついに無事到達。
プラス45.4pips、4,992円の利益です。(452円はスワップポイント)
しかし、その後、レジスタンスはあっという間に突破され上昇していきました。
まあ、いいんですけどね(-_-;)
今週の取引はこれだけ。
以前は、一週間に20回以上取引していたので、相当な変化です。
今のところうまくいっていますので、このままナンピン生活継続します。
コメント