今日は季節はずれの寒さでしたね。
九州でも雪が降ったところがあったそうです。
気温の変化が激しすぎて、風邪を引いてしまいました。
鼻水がエライ事になっていたので、両方の鼻の穴にティッシュを詰めていたのですが、それを忘れて宅配便の受け取りに出てしまいました。
兄ちゃんの視線が一点に集中していました(笑)
今週の結果
さて、今週もナンピン生活継続中です。
なので、なかなかドラマチックなことは起こりません。
そうそう起こってもらっては困るんですが(^_^;)
まずは今週の値動きです。
一時は、105.67円まで下落しましたが、その後は上昇に転じました。
この上昇の途中で、ルールどおり、106.00円で1LOTロング。
で、その後は順調に上昇したので、予定どおり106.80円で利確です。
107.00円を超えてきたので、また1LOTロングしたのですが、107.50円手前で下降に転じてしまいます。
後から見ると、ちゃんと自分で水平線を引いていて、きっちりそこで折り返していました。
利確したほうがよかったのかもしれませんが、ルールでは107.80円で利確としているので、まあ仕方ないと言えば仕方ありません。
ですが、明確に折り返す可能性が高いときは利確すべきかもしれませんね。
その後、雇用統計は結果が悪く、下降に転じてしまい、現在7pipsほどマイナスです。
以前なら、
うがーっ!利確しときゃよかったー!!バカバカおれのバカ!!!
ってなるところですが、ナンピン生活だと、
あっそ
って感じなので楽ですね。
まあ、5円も一気に下落したら真っ青になりますが(・・;)
ということで、今週の結果は
プラス 8,086円(86円はスワップ)
(含み損 720円)
ということになりました。
来週は、上昇してくれるといいなあ。
コメント