さて、6月が終わりました。
今月は、誤発注のスタートと最悪の出だしでした。
その後も、ルールと噛み合わないことが多く、先月の勝ちはやはりマグレだったのか、とガッカリする日が続きました。
一時は損失が3万円を超えるところまで行きましたが、結果はどうだったのでしょうか。
6月の結果
さて、6月の結果は、以下のとおりでした。
第1週 ー5,716円
第2週 3,760円
第3週 8,977円
第4週 ー32,223円
第5週 7,639円
合 計 ー17,563円
(4~5LOT)
全くうまくいかなかった印象が強かったんですが、思ったよりは負けていませんでした(^_^;)
勝率は、67.4%(99勝47敗)と、想定損益比率(2:1)でのプラマイゼロライン(66.6%)は何とか超えました。
しかし、損益比率は「2.3:1」と想定を超えてしまったので、結果としてマイナスに沈んだのだと思います。
その原因としては、やはりルール違反の影響大です。
特に、第4週がひどかったですね。
キレてルール違反を連発した週でした。
今月のルール違反トレードの戦績は、
勝率0%(6戦6敗)
損害額は、31,742円でした。
ルール違反しなければ勝ってましたね
( ;∀;)
来月はルール守るぞー!!!
コメント