都内での感染がとまりませんね。
今日も300人近い感染者が発生しています。
政治家は言いたがりませんが、もう、「第2波」ですよね。
こんな中で「GO TO トラベル」が始まるようです。
まあ、東京は除外されましたが、どうなんでしょうね。
今、始める必要があるんでしょうか。
確かに、旅行会社の友人は、「土日以外に月10日も休みで、ボーナスも当然なし」って嘆いてたので、厳しいのはホント分かります。
が、全国で蔓延したら、緊急事態宣言であれだけ自粛したことが、まるっと無駄になりますからね。
ここは慎重に考えた方がいいと思うんですけどね。
ところで、FXの方は、「GO TO トラベル」ならぬ「GO TO HELL」になってしまいました。
今週の結果
さて、ノンストップ地獄行き、FX特急の結果です。
勝率 23.1%(3勝10敗)
獲得pips -106.6pips
獲得金額 -64,847円
損益比率 1:0.5
ホント勝てねえ(-_-;)
これ以外に、ハイレバで1万円くらい負けてます。
もう完全に心が折れました。
最近の相場、難しくないですか!?
もう、勝てる気が全くしません。
資金も限界に近づいてきました。
ということで、やり方を変えます。
最近は、うまく行きそうだった15分足の短期トレードをメインでやってきましたが、これを最低ロットに落とします。
本当は止めてもいいんですが、どうしても未練がある手法なので、もう少し試してみます。
で、4時間足ベースでのハイレバトレードを1万円からチャレンジ。
やっぱり、ハイレバは夢がありますね。
今週も、最終的に負けはしましたが、一時、1万円が9万円まで増えました。
さらに、以前やっていた、計画的ナンピントレードを復活させます。
コロナショックでも100円を割らず、金利差もなくなったドル円は、当分、値動きが小さい&不規則と判断してのチャレンジです。
まあ、大した稼ぎにはならないし、大きなリスクもあるトレードですが、もうここまできたら、全滅覚悟で行くしかないです。
週を跨ぐことが多い手法なので、暴落時に追証を喰らわないために、海外口座を使います。
証拠金も国内業者と比べて段違いに少なくて済むので、耐えられる値幅も非常に大きくなります。
その分、やられた時は根こそぎ持っていかれますけどね。
それから、ボーナスポイントで、多少資金が増えます。
まあ、焼石に水ですが。
ということで、方向性を完全に見失って、地獄へ着実に近づいている感じしかしませんが、とりあえず来週も生き残れるよう頑張ります。
コメント