4月は、またまたダメダメな結果に

スポンサーリンク
負けトレード
スポンサーリンク

やっと4月が終わりました。

人事異動で慣れない職場に配属され、緊張の毎日だったので非常に長く感じました。

 

ストレスでトレードもヤケっぱち気味となり、第3週までの成績も悲惨なものに・・・。

あんなにダメだダメだと言っていたスマホトレードも全開で、第3週までに95トレードと回数も非常に多くなっています。

 

さて、第4週ですが、さすがに少し落ち着きを取り戻しました。

3月のトレードを見直して、トレード回数の多さに気づいたこともあります。

 

で、トレードの結果は、

 

24日(月)1トレード    454円

25日(火)1トレード  1,126円

26日(水)2トレード  2,859円

27日(木)2トレード ー1,705円

28日(金)5トレード ー2,443円

 

トータル 11トレード    291円

(3LOT固定)

 

なんとかプラスで終えることができました。

というか、引き分けですね。

 

金曜日にトレードが多いのは、出張で夜が暇だったので、ついアプリをインストールしてトレードしてしまったからです。

やはり、スマホは情報量が少ないので、的確な判断が難しいですね。

ちなみにアプリは既にアンインストール(7回目)しました。

 

ということで、4月の結果がでました。

トータル106トレードで、ー36,380円のマイナスです。

 

これで、4ヶ月連続のマイナス・・・。

ホントにダメダメですね。

 

ですが、最終週で「トレード数を減らす」という意識を持ってからは、少し冷静なトレードができた気がします。

 

スプレッドは、1回1回では大したことないような気がしますが、回数が増えてくると、ジワジワとボディーブローのように効いてきます。

今月は106トレードですから、1回平均200円として、21,200円を業者に払っています。

 

これだけボロ負けしたような月でも、スプレッドを除けば15,000円の負けです。

スプレッドの方が多いんですよね。

「スキャルピングでは勝てない」という方がいましたが、頷けます。

 

私は15分足でトレードしていますので、夜間の3~4時間程度では、2~3回がせいぜいではないかと思います。

ルールは結構厳密にしてるんですが、どうしても「なんかイケル気がする!」って感じでエントリーしてしまうことがあります。

まあ、大体が、

 

ヤッパ、イケナカッタ
llllll(-ω-;)llllll…

ってなるんですけど。

 

 

5月は「なんかイケない気がする!」と思うことを目標にします。

 

では、がんばりましょー!
乁(°∀°)厂

 

 

 

コメント