4月も早いもので、第2週が終わりました。
3月はスマホトレードが原因で、マイナスとなってしまいました。
4月は新年度ということもあり、心機一転がんばろう!と思っていたのですが・・・。
先日書いたとおり、4月から異動になってしまいました。
異動先は、慣れない環境もあって非常にストレスが多く、なかなかにキツイ状態です。
そんな状況の中、4月になっても、相変わらずスマホトレードは続けていました。
職場のトイレでポチポチです。
まあ、現実逃避ですね。
単なるストレスのはけ口に成り果てたので、ルールなんぞ関係ありません。
しかし、第1週目は、たまたまうまくいって、12,000円ほどプラスで終えることができました。
それで調子に乗ってしまったのか、運が通常に戻ったのか、2週目はひどい状態になってしまいます。
後半3日間は、ー1万、ー1万、ー2万と連敗を喰らい、月間収支も、あっという間にマイナスになってしまいました。
その上、金曜日には、北朝鮮がらみで「ドル安」が濃厚な状態の中、意味不明の「ドル売り」をかましてしまいます。
しかも、いつもは2LOTなのに、5LOTで。
もう、正気の沙汰とは思えません。
で、案の定、ピンポイントで反転し、そのまま週末持ち越し状態に突入です。
北朝鮮がミサイルをぶちかまそうとしている中での持ち越しです。
結果は、
まあ、当然の損切りです (´+ω+`)
一旦は、プラマイゼロになったので逃げるチャンスはあったのですが、欲が出て決済できませんでした。
やはり、心理状態が大きく影響するFXで、ストレスを抱えた状態でのトレードは致命的ですね。
もう、しばらくはやめた方がいいのかもしれません。
まあ、やめないでしょうけど。
少なくとも、スマホトレードはやめます。
ということで、5回目のアンインストールです。
6回目もありそうですね。
ハハハ ( ゚∀゚)
コメント