3月も半ばとなりました。
いよいよ年度末が近づいてきましたね。
さて、年度末といえば、出会いと別れの季節です。
うちの長男坊も来週は卒業式ですが、私も部署を異動することになりました。
いつものことながら、新たな環境に飛び込むときは、不安と緊張でちびりそうになります(^^;)
今週の動き
さて、今週のドル円です。
最安値が111円、高値が111.9円と、約1円の値幅でした。
やはり今週は、EU離脱で大揺れのポンドが主役でしたね。
値幅が大きいので、以前はちょくちょく手を出していましたが、今は怖くてとても触れません。
変動幅が広すぎるので、ナンピンにも向いていませんし。
今週の結果
で、今週の結果です。
勝率 55.6%(5勝4敗)
獲得pips ー9.4pips
獲得金額 -3,098円
先週から持ち越していた112円ロングは、111円でのナンピンのおかげで、111.5円付近でプラマイゼロで逃げることができました。
まあ、その後、112円付近まで伸びたわけですが・・・(-_-;)
ルールなので、これは仕方ないです。
ただ、ロングを保有している間に、ちょこちょこと打ったショートで結構マイナスを喰らいました。
余計なことをせずに、ナンピンして気絶している方が儲かるのかもしれませんね。
さて、今週も、恒例の含み損を抱えての週末です。
111.7円でのロングで、現在、4千円程マイナスとなっています。
あまりナンピンはしたくないので、早めに解消してくれるといいなあ。
コメント