11月も終わりました。
早いもので、来週はもう12月です。
今年の収支をプラスにするのはどうやら難しそうですが、過去最少の被害を目指したいと思います( ー`дー´)キリッ
今週の結果
まずは11月第5週の結果です。
勝率 51.6%(16勝15敗)
獲得pips ー0.3pips
獲得金額 +370円
(うちスワップ670円)
損益比率 1.0:0.9
結果としては、引き分けですね。
今週のドル円は、109.6円まで上昇してきました。
上げにうまく乗れればよかったんですが、ルールどおりにトレードした結果、見逃してしまった場面もありました。
まあ、ルールどおりなので、それが「正解」なんですが、なんだか損した気分になりますよね。
実は、金曜の最初のトレードまでは20pipsくらいプラスだったんですが、その次のトレードでルール違反ぎみに入ってしまって、それが損切になったことで、
絶対取り返してやる!
(`Д´) ムキー!
となってしまい、そこからルール違反トレード炸裂からの~
怒涛の5連敗・・・
(|||▽||| )
まあ、それでも致命傷にならなかったのは、
「損切を絶対に動かさなかった」からです。
もうこれを破ったら切腹すると決めてます。
あと、利確ですね。
これまでは、成り行きで利確することが多かったんです。
ですが、それだと利確ラインに近づいてくると、つい欲が出て、遠くに移動させてしまいます。
結果、そこで反転して、結局、建値決済か損切り、というパターンが続出していました。
そこで、エントリーと同時に、損切と利確ラインを入れることにして、
損切と同じく、絶対動かさない!と決めました。
今週は、109.6円でキッチリ反転したので、これでしっかり取れたトレードがありました。
まあ、そのままラインをぶち抜いて、「あーあ」ってこともありますが、基本、ドル円では一発でラインを抜くことは少ないと思いますので。
今月の結果
ということで、失速気味の後半でしたが、今月の結果です。
勝率 56.9%(74勝56敗)
獲得pips +107.05pips
獲得金額 +84,990円
損益比率 1.0:1.0
先月の負け(81,126円)を取り返した感じになりました。
100pips以上取れたって本当に久々です。
週別に見ると、
1.2週目 +53.2pips
3週目 +63.1pips
4週目 -8.5pips
5週目 -0.3pips
と完全に前半の貯金がききました。
まあ、たまたまって感じもしますが、現在のルール、
①日足から1時間足までのレジサポ、トレンドライン、21MAまで引き付け
②15分足のローソク足が、反転またはブレイクの形で確定すればエントリー
③損切と利確を同時に設定し、絶対動かさない。(建値への移動はあり)
これを守っている限り、そんなに負けない気はします。
問題は、
「守っている限り」
の部分で、ホント守れないんですよね。
トレードの目標を、
お金を稼ぐ
ではなく、
ルールを守る
にしなきゃいけないとは思っているんですが、
「お金が欲しい」からFXやってるのに、
「お金を稼ぐ」を目標にしてはいけない矛盾
これにいつもやられてる感じです。
これが、9割の人が退場する理由なんでしょうか。
平凡な感情の持ち主は勝てない、ってことかもしれませんね。
なんとか非凡な1割に入りたいものです。
では、来月もがんばりましょう!
コメント
僕は今年は100万ほどの負けで終わりそうです。
12月はのんびり小ロットでやります・・・
SHさま
100万ですか・・・。痛いですね。
急いで取り返そうとすると、返り討ちにあう確率が高いので、
キリのよい来年からっていうのは良いですね。
お互いあきらめないでがんばりましょう!