7月第2週の結果

スポンサーリンク
FXトレード記録
スポンサーリンク

7月も第2週が終わりました。

今週末は3連休です。

先月は祝日がなかったので、久々の連休でうれしいですね。

 

月曜日はたくさんトレードできますし。

やっぱ、これですよね(^^;)

 

先週の動き

まずは、先週のドル円の動きからです。

月曜日には、やや下窓を開けて始まりました。

その後、水曜日にかけて、一時は109円に迫るところまで上昇します。

 

が、10日(水)の夜から一気に下落。

107円台まで落ちて、下落幅は100pips以上となりました。

 

その後、やや盛り返しますが、金曜日には再度下落して、結局107円台で今週は終了です。

 

スポンサーリンク

今週の成績

今週の結果の前に、先週金曜日に寝落ちして持ち越してしまったポジションですが、

 

 

見事に損切されてました(泣)

 

月曜の朝、起きた瞬間からマイナスを喰らうって、最悪なスタートですよね。

まあ、-17pips程度だったので、まだ良かったんですが、何か事件でもあって何百pipsも落ちていたらと思うとゾッとします。

 

ホント寝落ちには気をつけましょう!

(お前がな!って言われそうですが)

 

さて、本題です。

今週の成績は以下のとおりでした。

 

勝率 58.3%(14勝10敗)

獲得pips +32.0pips

獲得金額 +13,356円

(うちスワップ +1,368円)

損益比率 1.0:1.0

 

今週は、なんとかプラスにすることができました。

曜日別だとこんな感じです。

 

8日(月) -26.0pips

9日(火) +33.9pips

10日(水) +4.2pips

11日(木) ー14.9pips

12日(金) +34.8pips

 

月曜日は、朝一の負けが影響したのか、3連敗スタートとなりました。

が、火曜日には上昇をとらえて40pips、金曜日には下落をとらえて30pipsと、2回のトレードでカバーすることができました。

 

理屈的には、こんなトレードだけエントリーすればいいんでしょうけど、トレンドがでるかどうかなんて、やってる最中には分からないし、結果論ですよね。

 

最近は、「損切ラインを動かさない」、「ロットを上げて取り返そうとしない」を守れているので、一度のトレードで壊滅的な損害を受けることがなくなりました。

 

ただし、負けが込んでくると、「一発逆転」を狙いたくなって、ルールどおりの利確ができないことが結構あるので、今後はそこを改善していきたいと思います。

 

改善の積み重ねの先に成功がある、と信じてがんばりましょう!

 

【50万円チャレンジ】

現在残高 500,161円

 

なんとか50万円台に復帰しました。

というか、そこで利確しました(笑)

 

コメント