8月に入りました。
さすがに暑い日が続きますね。
ちょっと夏バテぎみで、ぐったりしています。
今週からはお盆休みです。
9連休、なんて方もいるんでしょうね。
うらやましい(^^;)
さて、FXの方ですが、先月末からロットを上げてしまっています。
一度ロットを上げると、なかなか下げることが難しいですね。
特に最近は、ますます仕事が嫌になっているので、
一億円稼いで、アーリーリタイアする
という目標を一日でも早く達成するため、あえてロットを上げようと思うようになっていました。
ということで、50万円の資金に対して10ロット(レバレッジ約20倍)でトレードしています。
8月のこれまでの動き
今月に入ってからのドル円の動きです。
うーむ、みごとなダウントレンドですね。
109.2円から105.2円まで、実に約4円も下落しています。
こりゃ、ショートしてたら負けようがないですね。
っていうのは、あとからチャートを見た人の感想で、やってる最中には、どこで反転するかって探りながらやってますからね。
8月の成績
で、高レバレッジで挑んだ8月ですが、まずは第1週(1~2日)の成績から。
勝率 91.7%(11勝1敗)
獲得pips +75.3pips
獲得金額 +62,131円
(8ロット)
たったの2日ですが、75pipsも取れました。
勝率もヤバイですね。
さらに5日(月)から7日(水)まで、3万円ほど上乗せし、いよいよ10万円プラスが見えてきました。
しかーし、完全に調子に乗ってロットを10ロットに上げた直後、
一撃、マイナス25pips(2万5千円)を喰らいます。
しかも、一瞬の値動きで損切された直後に、狙っていた方向にドーンと伸びるという完全に人をバカにした(と思えた)動きだったため、
ぷっちーん!!
(#゚Д゚)
とキレてしまいます。
なまじ勝っていたために、負けが受け入れられなかったのと、ロットが大きすぎて、気持ち的な許容金額を超えたんだと思います。
そこからなんと、
7連敗・・・
マイナス7万6千円
チ───(´-ω-`)───ン
はあああ、やっぱキレるとダメっすね。
エントリーと同時に、見事に反対方向にすっ飛んでいきますからね。
その後はロットを5ロットに落としました。
で、結局、第2週の成績は、
勝率 56.1%(23勝18敗)
獲得pips ー44.0pips
獲得金額 -43,654円
損益比率 1.0:0.6
勝ってるときはルールを守れるんですけど、負けるとすぐに取り返したくなります。
「一回だけルールを破ってでも取り返そう。もとに戻せたらまたルールを守るから。一回だけ、一回だけだから」
悪魔の囁きがこれです。
金額が大きいほど、この誘惑が強くなります。
なので、レバレッジは大きくするべきではないですね。
感覚的には10倍が限度だと思います。
明日は月曜日ですが、休日です。
もともと月曜日は「要注意日」のうえに、休日なので余計に心配ですが、できるだけ慎重に取引したいと思います。
それでは、今週もがんばりましょう!
コメント