新年早々フルボッコにされました

スポンサーリンク
負けトレード
スポンサーリンク

明けましておめでとうございます。

 

と言っても、もう1月17日ですが(^^;)

今年もよろしくお願いします。

 

しばらく更新が滞っていましたが、仕事がめちゃくちゃ忙しかった・・・わけではないんですよね。

 

今日までの振り返り

さて、11月、12月と2カ月連続でプラス収支で終えることができ、気持ちも新たに新年に臨んだわけですが、最初はとても好調でした。

 

初トレードとなった2日、そして翌日3日は堅実なトレードができて、プラス30pipsと順調な滑り出しでした。

 

翌週6日(月)から9日(木)までは、勝ったり負けたりで、マイナス20pips弱と若干負けていました。

 

そして、10日(金)

そう、アメリカ雇用統計です。

先月も、そしてこれまでも、さんざん苦杯を舐めさせられてきた奴です。

 

なかなかプラスに持っていけないイライラと、月トータルではまだプラスという油断があったんだと思います。

 

雇用統計一発勝負でプラスに持っていけるっしょ!

ヽ(゚∀゚)ノ うぇ──────ぃ♪

 

 

そして、雇用統計。

 

さっくり刈られ。

 

そこから反転。

 

 

キィィィ!!ヽ(≧皿≦)ノ キィィィ!!

 

となって、気が付けばマイナス50pips。

 

からの、週末持越し。

しかもショート。

 

 

そして、翌週月曜日。

祝日です。

 

昼頃目が覚めて、ハッとチャートを見ると、

 

時すでにお寿司。

ぐんぐん上昇していて、もう手が付けられません。

 

一応、レジスタンスの109.7円付近に損切注文を入れていたものの、どんどん近づいていきます。

 

これはやばい((( ;゚Д゚)))

 

と思った私は、ついに「禁断の手法」に手を染めます。

 

必殺「損切飛ばし」

 

移動ポイントは110.2円です。

さすがに一気にここは超えないでしょう。

 

 

と思いきや、翌日、バッサリ切られ。

 

くそがあ!ドテンじゃあ!!

( ゚皿゚)キ──ッ!!

 

 

とロングするも、ジャストそこから反転下落。

 

そして、なんとここから

 

 

怒涛の8連敗

ポカ───( ゚д゚ )───ン

 

一撃狙いの大振りじゃないですよ。

損益比率1:1を狙ってこれです。

 

2分の1を8回連続外したわけです。

 

都合10連敗で、たった1日でマイナス150pips・・・。

(o゚ω゚)チーン

 

 

正直に書くのがモットーの私でも、さすがにこれはアホすぎて書きたくなくなりました。

 

ただひとつ、良かった点があるとすれば、

 

ルールを守らないと容赦なくボコボコにされる

 

ということが身に染みたということでしょうか。

 

井上尚弥にボディを喰らいまくって、悶絶KOされた気分です。

もう二度とこんな目には遭いたくないですね。

 

 

 

 

 

コメント

  1. SH より:

    1週目でいきなりマイナス10マンぶっこきましたが、ほぼマグレでなんとかプラマイ0に戻しました。今年もがんばりましょー

    • pokory pokory より:

      いきなりマイナスを喰らうとキツイですよね。
      取り戻せて何よりでした。
      今年もよろしくお願いします!