5年ほど前、FXを始めたころに、一発逆転、一攫千金を狙ってコテンパンにやられた「海外ハイレバFX」。
ついに復活しました。
使用する業者は、以前と同じ「XM」です。
歴史もあるし、トラブルもなく、何より日本語対応がしっかりしているのが安心です。
先々週あたりから、やるやると言ってましたが、思いのほか手間取り、やっと今週の木曜日にエントリーできるようになりました。
というのも、まずカードが使えない。
5年前はどのカードからでも入金できたのですが、いまはJCBだけのようです。
なので、まず銀行口座の開設から始めなければなりません。
調べた結果、手数料が安いソニー銀行に決定。
これに1週間以上かかりました。
そして、いよいよ5万円を入金して、取引開始!
と思ったら、付与されるはずのボーナス(クレジット)が入っていません。
XMの場合、500ドルまでは、100%ボーナス、つまり入金した額と同額がボーナスクレジットとして付与されます。
このボーナス自体は出金することはできませんが、トレードに使えるので、かなりお得です。
しかし、いつまで待っても口座に入る気配はありません。
そこで、サポートに連絡してお願いしてみると、3日後にめでたく付与されました。
こんなこともあるんですね。
なにはともあれ、これで準備完了です。
トレード戦略
さて、いよいよトレード開始です。
現在の資金は、5万円+クレジット5万円の計10万円。
とりあえず、これを100万円にします。
作戦は、こうです。
2万円を原資に、レバレッジ500倍、10ロット(10万通貨)でエントリー。
この場合、約20pips逆行でロスカットされます。
で、利益は3倍の60pips、+6万円が目標です。
勝てば、資金は2万円(原資)+6万円(利益)=8万円になります。
今度は、これを原資に、やはりレバレッジ500倍で、3倍を狙います。
うまくいけば、8万円(原資)+24万円(利益)=32万円
で、これをまた3倍にすると、
32万円(原資)+96万円(利益)=128万円
3連勝で目標達成です。
これぐらいなら、いけそうな気がしませんか。
ということで、実戦です。
結果
では、結果から。
10万円 → 30万円 → 7千円
チ───(´-ω-`)───ン
いやね。
最初は作戦どおり10ロットでエントリーしたんですよ。
で、これが見事に当たって、ずんずん伸びたもんだから、
これは大チャンス!
って、思いましてね。
どんどん増し玉したんですよ。
結果、これが大成功。
見事20万円の利益をゲットしたんです。
が、ここからがまずかった。
すぐさま、全額30万円を500倍で突っ込んで、あっと言う間に消滅・・・。
まあ、計画どおりと言えば、そのとおりなんですけどね。
後から考えると、
そもそも、原資は2万円設定なんだから、残額の8万円は他の口座に移しておかなければいけなかった。
それから、20万円も利益が出たんだから、次は30万円全額ベットじゃなくて、少なくとも原資の2万円、できれば10万円は別口座に避難させて原資を確保すべきだった。
と思いますね。
まあ、後の祭りですが。
次の展開
リスク覚悟で臨んだ勝負なので、負けたことについては後悔はしてません。
が、やはり30万もの金額を一瞬で失うことにメンタルが耐えられない。
実損は5万円と頭では分かっていても、ダメージはデカいです。
メインの低レバトレードにも影響がでるほどでした。
低レバは低レバ、ハイレバはハイレバと、手法も資金管理も分けて考えられればいいんですけど、同じ人間がやってるので、そこは無理がありますね。
XMでは、不定期に100%ボーナスの付与を行っていますが、次にいつ来るのかはわかりません。
それまで入金は控えることにします。
来週からは、残った7千円とXMPの5千円、計1万2千円を原資に地道にトレードしていきます。
XMPは、Tポイントみたいなもので、取引量に応じてもらえるポイントです。
長くトレードするほど、ランクが上がって、もらえる率が良くなります。
ま、しばらくは原資(10万円)回復が目標です。
そんなに簡単に成功するんだったら誰も苦労しませんよね。
では、また。
コメント